Sami

Freelance Life

自由な働き方に憧れてフリーランスに【子育てと仕事の時間のバランス】

こんにちは、えいママです。フリーランスでWEB業界のお仕事をしながら、2歳の娘を育てています。公務員として10年程勤務した後、夫の海外駐在に帯同するため、どこに住んでいても働けるよう、事務系の在宅フリーランスとして仕事をしていました。202...
Time Hacks

子育てライフの効率化:時間を節約してMetimeを増やそう!

子育て中はどうしても子どものことが優先され、自分のことは後回しになりがち。自分の気持ちが満たされない状態が続くと、子どもに優しく接することができず、優しく注意すればいいこともついキツく行ってしまったりして自己嫌悪になったりしますよね。ママの...
Parenting

【銀座】穴場子連れランチと子ども大喜びスポット

ワーキングペアレンツの皆様、今日もお疲れさまです。2歳の女の子を育てつつ、フリーランスとして仕事をし、自分時間も諦めたくない、えいママです。今日は、銀座の子連れランチと穴場の子どもが喜ぶスポットの紹介をしたいと思います。銀座は意外と子連れに...
Time Hacks

家事育児を1人で頑張らない

最近は、子育てやお仕事で忙しい家庭の家事サポートサービスの利用する家庭が多くなりましたね。一度サービス使った方は、便利で何回もリピートされる方もと多いと思いますが、最初の1回目を利用するまでは、サービス会社を選んだり、面談をする必要があった...
Time Hacks

自分時間が戻ってくる。忙しいママのための時間デザイン術

時間がないのは、怠けているからじゃない私自身、在宅ワークと子育てを両立する中で、「今日も一日、誰かのために動いて終わった」と感じる日が多くありました。子どもが小さいうちは、生活のリズムが自分中心にならないのは当然。でも、それは「時間がない」...
Time Hacks

早朝を制してMetimeを作り出す!2歳児ママの試行錯誤の歩み

ワーキングペアレンツの皆様、今日もお疲れさまです。2歳の女の子を育てつつ、フリーランスとして仕事をし、自分時間も諦めたくない、えいママです。子どもの寝かしつけって大変ですよね。うちの子もスムーズに寝てくれず、今まで寝かしつけにどれだけ時間を...
Me Time

Me timeをもっと充実させる

ママ業が忙しくても、仕事が忙しくても、工夫して確保したMe time(自分時間)は有意義に使いたいものですよね。Me time(自分時間)をもっと充実させるためのポイントを考えてみました。この内容を参考にしながら、できた自分時間を上手に使っ...