24時間なんて足りない!時間持ちママになる5つの秘訣

時間を作り出す

ワーキングペアレンツの皆様、今日もお疲れさまです。2歳の女の子を育てつつ、フリーランスとして仕事をし、自分時間も諦めたくない、えいママです。

母親になってから、誕生日や母の日のたびに思うこと。

プレゼントは時間が欲しい・・・

こう思ったことのあるママさんは決して少なくないと思います。
そんな「時間もち」になりたいママさんに向けて、私なりの試行錯誤の結果考えた錬金術ならぬ、錬時間術をご紹介したいと思います。

この記事はこんな方におすすめです!

  • 時間に追われる毎日を送るママ
  • 家事、育児、仕事、自分の時間…すべてを完璧にこなしたいママ
  • もっと自由に、充実した時間を過ごしたいママ

時間持ちママになる5つの秘訣

1. 理想の時間を明確にする

まずは理想と現状把握が大事だと思っています。
以下の点について、ノートに書き出して思考を整理していきましょう。

  • 時間の使い方に満足していること
  • 時間の使い方に不満なこと
  • 時間の制約がなければやりたいこと

2. 時間泥棒を見つける

スマホのスクリーンタイムやSNS、テレビなどの時間を記録してみましょう。
無駄な時間を減らせるものがないか、探してみましょう。見たいものに優先順位をつけて、最下位から落としていくのもいいかもしれません。

3. 家事や育児を効率化する

家事代行サービスやベビーシッターなどを利用する。
家族で家事を分担する。
これらは一見楽になりそうですが、物の場所ややり方を伝えて、相手が指示なしでもやってくれるまでには時間がかかります。家事の中でも、物の場所を覚えなくてもすぐ始められて、日々やる家事をお願いするのがおすすめです。

お願いしにくい家事の例(自分でやった方が効率がいいと思う家事)

  • 洗濯物畳み
  • 乾いた食器をしまう

調理や掃除などの時短テクニックは、雑誌にもよく取り上げられているので読んでみるのもおすすめです。インスタで検索すると、だんだん他の投稿を見てしまったり、スマホだらだら時間につながりやすいので注意です。

4. 時間を区切る

1日、1週間、1ヶ月など、それぞれの時間枠で何をすべきかを決めましょう。TODOリストは、項目で箇条書きするのではなく、スケジュールに時間枠で入れるのがおすすめ。
例えば、私は1時間の作業時間を要する用事が入ってきたら、Googleカレンダー1時間の枠で入れます。もし達成できなくても、締め切りのないことだったら翌日に簡単に移動できるのもカレンダーツールのいいところです。母親の予定は変わりやすいので..紙の手帳や、グッドノートのデジプラは、日記や長期目標など、流動的でない予定や記録を書く場所にして、日々のTODOについてはGoogleカレンダーで管理しています。
もう1つ大事なことは、休憩時間を決めること。会社員だったら、お昼の休憩時間が決まっていて強制力があるので大丈夫だと思います。自宅で働くフリーランスで締切に追われていないと、休憩時間がつい伸びてしまうので、そんな時はタイマーを活用します。

5. 自分を大切にする

とても当たり前のことなのですが、適切な睡眠をとる。これが本当に大事です。
駆け出しフリーランスの時に、まだ自宅保育で仕事にも慣れていなかったため、寝かしつけの後睡眠を削って仕事していました。出来上がりの質も悪く、ケアレスミスもあって、時間もかかってまた時間がなくなって・・・本当に負のループでした。
今は子どもが保育園に通っており、仕事内容に慣れたということもありますが、子どもと一緒に寝て、家族より早く起きて、趣味の時間や仕事時間にしています。
早寝早起きの習慣ができて、家庭も仕事もうまくまわっていて、人生が好転した感じがしています。

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございました。私はフリーランスとして働いており、仕事も子育ても自分時間も充実させたい、欲張りなママです。

このブログでは、その思考錯誤をした家庭や結果をシェアしていきたいと思います。他にはこんな記事も書いています。

タイトルとURLをコピーしました