Me timeをもっと充実させる

ゆったり家で過ごす様子Metime(自分時間)

ワーキングペアレンツの皆様、今日もお疲れさまです。2歳の女の子を育てつつ、フリーランスとして仕事をし、自分時間も諦めたくない、えいママです。

ママ業が忙しくても、仕事が忙しくても、工夫して確保したMe time(自分時間)は有意義に使いたいものですよね。Me time(自分時間)をもっと充実させるためのポイントを考えてみました。この内容を参考にしながら、できた自分時間を上手に使ってみてくださいね。

この記事はこんな方におすすめです!

  • 急にできた自分時間がいつの間にか終わってしまう方
  • 育児と仕事に全力で向き合ってきて、自分の好きなことがわからなくなった方

Me timeを充実させるために

読書やハンドメイド、ひとりカフェタイム、美味しいおつまみとワインを楽しんでもいい。自分だけのための時間を過ごしましょう。もちろん寝たり、SNSをだらだらと見たりしてもいいと思います。ただし、なんとなくスマホを見てたらお昼寝時間が終わって子供が起きちゃった、みたいな事は継続的にしているとリフレッシュの効果が薄れると思います。

何をするのかをあらかじめ決めておく

おすすめなのは、日頃Me timeに「何をするのか」を決めておくことです。できれば、30分でできることと、2,3時間あったらできること両方考えておくと、いざ自由な時間ができた時に子供が寝た時から急に始まるMe timeを有効に使えます。「自分時間に向けて子供と向き合って遊ぼう!」という前向きな気持ちにもなれるので、ぜひ試してみてくださいね。

ママライフに合った趣味を探す

毎日を家事や育児に追われ、自分のことを後回しにする生活を続けていると、自分が何を好きだったのか、何がしたいと思っていたのかすっかり忘れてしまいますよね。

そんな方は、寝室で寝ている隣の部屋でできるような、新しい趣味を見つけてみませんか。もともと好きだった分野の趣味でもかまいませんが、新しいことにチャレンジしてみるのも楽しいかもしれません。手芸やアプリなどを使って子供の写真を可愛くデコレーション、栄養やお金の勉強にチャレンジしてみるとか。何か形に残る趣味だと、達成感が得られてストレス解消にもなります。せっかくですから、子育ての経験を活かした関連する分野の資格を取ってみてもいいかもしれません。

自分に合った趣味で、Me timeを充実させていきたいですね。

仕事が気分転換になることもある

私は子供が生後4ヶ月くらいの時から、趣味というか興味(?)でWebデザインの勉強をして、結果お仕事に繋げることができました。子供ができる前も在宅で事務アシスタントなどを経験していましたが、現在はデザインなどの知識を活かして仕事の幅が広がりました。

とはいえ、自宅保育と仕事の両立はかなり睡眠時間を削って大変だったので、自宅保育の間は勉強や勉強の成果をSNSなどで発信するだけでも、充実したMe timeになると思うので、無理のない範囲で取り組んでいきましょう!

▼私がWEBデザインを学んだスクールはこちら

時間をうまくつかって一人の時間を作ろう

自分時間を作るのに大切な事は、時間を管理する意識を持つことです。それは自分時間のMe timeもそうですし、家事においても同じことが言えると思います。管理する意識がなければ、1日はあっという間に終わり、1週間もあっという間に過ぎて、あっという間の1年です。家族のために過ごしてあっという間に年月が経った、それももちろん素敵な事でありますが、ママ業は長期のお仕事です。ご機嫌で心穏やかに過ごしていくために、意識してゆとり時間を過ごしたいですね。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
子育てと仕事や趣味の両立を目指して、私も隙間時間に本を読んだり聞いたりしています。
タイムマネジメントを身につけたい方は、以下の記事が参考になるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました